忍者ブログ
スーパースター☆ビートル☆クラブ の日記です。クワカブ大好きで、特にアンタエウスを激愛してます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は、ここ数年の中でいちばん虫の世話が出来ているので、

良い感じで幼虫が育ってます^^

カリンポン・ダンプー・ラチラ・コタン・ロレガオン・・・・

何産地かは90UPいけそうです。

その他期待の2令群が10産地~有るので来年まではしっかり世話します。

画像の幼虫は孵化して1年~1年2カ月物です。

0001rcr.jpg0001dp.jpg















c395ac74.jpeg










003.JPG










 

PR
前に載せたボーリンとムニセが羽化しました。

ボーリンが76mm(今現在)でムニセが71mmでしたが・・・・

92eca8b9.jpeg4536a1ca.jpeg













ボーリンの2頭目の蛹がめちゃでかいです。

dfba326a.jpeg













76で羽化した蛹と比べても

c9ba5cd7.jpeg











一回り大きいので期待大です^^



久々に型の良いアンテが蛹になりました。
去年の秋ごろからは、真面目に菌糸交換したので
今年はいろいろと楽しめそうです。

ラオス サムヌア WF1

001laos2.jpg








久々です。

今年はいろいろ有りまして・・・・

いまさら何ですが、今年の目標は

アンテ中心は変わりませんが、

パラワン(108mm)ギラファ(119mm)の記録更新(私の)と、

フタマタとツヤの大型の飼育です。

とりあえず今回、早期蛹化したボーリンとムニスゼッチの画像載せときます。

004.JPG005.JPG














この前ブログに載せた蛹が無事羽化しました。

サイズは思っていたよりも大きめで、

2頭共体を縮め加減で85にギリギリ掛かるので

固まっても85は残りそうです。(26gの割には上出来です)

太さは有るので久々に満足できる個体でした。

もう1頭、サイズは小さいけど極太個体が羽化したので画像載せときます。

今年は今の処まじめに菌糸交換しているので、

来年は90UPを何頭か出したいと思ってます。本音はギネスサイズを・・・・(#^.^#)


kalinpong85.jpgtonsa85.jpgdajiling79.jpg












 カリンポン85       トンサ85          ダージリン79

3月の初めに、初令で入れたボーリンの幼虫6頭のうち2頭が

2/3食い上がっていたのでアンテならまだ交換しないのですが、

様子を見たいので交換しました。(約7ヶ月PP850→PP1100に)

br-mesu16.JPGbr-osu22.4.JPG









 ♀?16g              ♂22.4g

頭幅が明らかに違うので♀だと思うのですが、16gって・・・・

それはともかく、ボーリンのブリードは初めてだし

クワ友達もやってる人がいないので、大きいかどうかが

?です。

でも、ド初令で入れて全頭生きて居食いもしたし

MT160との相性は良いのだと思います。

他の4頭はまだ1/3ぐらいの食い上がりで

2ヵ月後ぐらいで交換予定です。

 
今年はまともな個体は出ないと諦めていたのですが、

少しはまともな個体になりそうなアンタエウスが蛹になりました。(*^^*) フッ


kali26gce.JPGton26gk93.JPG












カリンポンCBF2 26g  トンサCBF1 26g

カリンポンはCE血統で、トンサはK血統♂+93♂?血統♀で

サイズはトンサの方が出そうですが、カリンポンは極太です。

あと少しはまともな個体(アンタエウス)がでそうです。



1111moncai84.jpg












DAベトナム・モンカイ84♂です。

1年2カ月(2本目)2000cc~の容器にそのままで、蛹で水没していた個体です。
(1本目PP850に8カ月 1年10カ月羽化)

人口溶室に入れて2週間後に羽化が始まったのですが、水没期間が長かったのか

皮がづれなくて、ピンセットで無理やり引っ張ってそれでも下羽が

上がってこなかったので、下羽もピンセットで引っ張り何とか救済いする事ができました。

でも体液が大量に出たり、水ぶくれだらけでこのまま死ぬかと思っていました。

が、4カ月経過して元気も出てきて今回種親にしようと思ってます。

兄弟♂で水没しかけていた幼虫もいたのですが、駄目もとで3つ目の容器に投入したところ

111-shin-youki.jpg111-7.jpg









今日現在、2年2カ月経過してまだバリバリ食してます。

たぶんまともに羽化しない様な気がしてます。
(まともに羽化すれば87♂超えるかも???。)



タイガーヒル91♂(F5)の子は全頭1年以内の早期羽化でした。

我が家では、アンタエウスの♂は早くて1年(PP850・1本羽化)

長い個体は2年羽化も1割ぐらいは有ります。

サイズは結構出ているのですがF6なので、同血累代はこれで最後にします。

幸いなのが、ワイルドで仕入れしたWF1が2系統共良形だったので

いろいろ振り分けて血を変えて行きます。


taigerhill85f5.jpgtaigerhill86f5.jpgtigerhill88f5c.JPG












タイガーヒル85♂F6       86♂F6          88♂F6


taigerhill85wf1.JPGtaigrhill78wf1b.JPG












タイガーヒルWF1・85♂   WF1・78♂(B血統)


クワパークさんと♀交換して、CBにしたDAブータン・トンサが

良形でサイズもでていい感じでした。

全27♂で20頭がPP850 1本羽化で、サイズが76~83mmで

アベレージ78mm、7頭がPP850+2000ccで、

サイズが84~89mmでアベレージ86mmでした。

PP850 1本羽化個体は1年以上そのままなのに羽化不全も0でした。

いい感じで血が分かれたようなので、CBF2以降楽しみな種になりました。


tonza86cbb.JPGtonsa87cbb.JPGtonsa89cba.JPG












 CBF1トンサ86♂          87♂           89♂


86♂は兄弟の中でも1番極太で89♂は迫力満点です。

この2♂を親にして次世代は90UPを目指します。


仕事の関係と体調不良で約1年間ホームページとブログの更新が

出来ませんでした。体調面はまだ今一歩ですが、採集シーズンを迎えて

徐々に更新して行こうと思ってます。

菌糸交換が1年出来なかったので大半が小型で羽化しましたが

何種かは良い種があったので、画像を載せていきます。


zhemgang85f4.jpgzem85b.JPGzem88a.JPG












DAブータン・シェムガンF4(左から85♂・85♂・88♂)


真ん中画像の85♂は超極太です。(実物を見た人は皆さんビックリされます。)

まだ何頭かは幼虫がいるのですが、今回蛹になった兄弟幼虫は凄いです。


zemgan35.2g.JPGzemgan35.2g-2.JPG










DAブータン・シェムガンF4(35.2g)



大顎の先端が離れていて蛹化不全気味ですが、他は歪み等は無く

羽化までは大丈夫だと思います。

重さと幅は今までの蛹の中で1番なのでとても楽しみです。




最近取出しした蛹です。

 メグマ24.3gmegma24.3m.JPG(01)  megma25.8m.JPG      メグマ25.8g(01)        megma17.4f601.JPGメグマ17.4g(01)  megma21.4f601.JPG      メグマ21.4g(01)













 メグマ22.3gmegma22.3f601.JPG(01)  megma25.6f6m.JPG      メグマ25.6g(01戻)  megma26.4m01.JPG   メグマ26.4g(01戻)  megma27.1m01.JPG   メグマ27.1g(01戻)













 メグマ28.6gmegma28.6.JPG(01戻)  megma23.8f6.JPG   メグマ23.8g(01)  megma32.9-86.JPG      メグマ32.9g(01)  khaobang19.4w.JPG      カオバン19.4g(CBF1)













 モンカイ17.4gmongcai17.4f4.JPG(F4)  mongcai25.7f4.JPG   モンカイ25.7g(F4)  zayui20.1.JPG  ザユイ20.1g(F3)       kalinpomg20.1dce.JPGカリンポン20.1g(CBF1)













 バbagmatie24.6f3.JPGグマティ24.6g(F3) tlumlintrl25.8.jpgトゥムリンタール25.8g(WF1) tumulinterl28.9wf1.JPGトゥムリンタール28.9g(WF1)














カリンポン20.1g(CBF1)はB血統♂とCE血統♀のCBなのですが

早期蛹化で小さいですが、太さははんぱないです。

メグマ32.9g(01)はもしかすると・・・90UPかも^^


最近取出しした蛹です。

 ガントク25.9g(F4)gangtok25.9.JPG    gangtok28.JPGガントク28g(F4)       gangtok29.1f4.JPGガントク29.1g(F4)     sikkim25.8f3.JPGシッキム25.8g(F3)













シッキム26.3g(F3)sikkim26.3f3.JPG    nagahill19.1f3.JPGナガーヒルズ19.1g(F3) nagerhill19.5.JPGナガーヒルズ19.5g(F3) kalimpong24.1cl.JPGカリンポン24.1g(CL)













 カリンポン30.5g(CL)kalimpong30.5c.JPG   kalimpong23.6.JPGカリンポン23.6g(88)   kalimpong27.4-88.JPGカリンポン27.4g(88)   kalimpong30.7-88.jpgカリンポン30.7g(88)













 カリンポン30.7g(88)kalimpong30.7.JPG














ナガーヒルズは全頭PP850一本仕上げになってしまい、

残念な結果に終わりそうですが(他はそのままPPの中で羽化させます)、

ガントク、シッキム、カリンポンはサイズはともかく、皆太いです。^^

最近取出しした蛹です。

 タtigerhill22.4b.JPGイガーヒル22.4gF6   tigerhill26.2.JPGタイガーヒル26.2gF6 tigerhill29.3f6.JPG  タイガーヒル29.3gF6   tigerhill29.8f5.JPGタイガーヒル29.8gF6













 タtigerhill31.5f6.JPGイガーヒル31.5gF6   taigerhill33.2f6.JPGタイガーヒル33.2gF6  tigerhill22.5wf1.JPG  タイガーヒル22.5gF1A  tigerhill24.6wf1a.JPG タイガーヒル24.6gF1A













 タtigerhill23.4wf1b.JPGイガーヒル23.4gF1B  タtigerhill28.5wf1b.JPGイガーヒル28.5gF1B 













WF1のB血統は、なかなか良い感じです。
最近取出しした蛹です。数が多いのでパートⅤかⅥぐらいいきそうです。^^;

 tonsa30cb.JPGトンサ30g(CBF1)        tonsa31.7cb.JPGトンサ31.7g(CBF1)      damphu28.1k.JPGダンプー28.1g(F4)  danpu29.2.jpg     ダンプー29.2g(F4) 










 


 チcyuka21.7.JPGュカ21.7g(F3)         radeli17.4.JPGラディ17.4g(F4)            doroka27.4.JPGドロカ27.4g(WF1)      mongar30.5f4.JPGモンガル30.5g(F4)













zhemgang27.2f4.JPGェムガン27.2g(F4)  zhemgang28.7f4.JPGシェムガン28.7g(F4)  zhemgang30.1f4.JPGシェムガン30.1g(F4)













シェムガンは今の処3個体だけですが、すごいです。

特に28.7gは化けものです。まともに羽化までいけば、・・・・

残りの個体はまだ幼虫なので、楽しみです。^^





忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[07/27 ssbc]
[07/26 下関のI]
[05/15 こば龍]
[06/15 ssbc]
[06/14 hosokawa]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ssbc
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
ss.b.cメール