スーパースター☆ビートル☆クラブ の日記です。クワカブ大好きで、特にアンタエウスを激愛してます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日、毎年恒例の 豊田ホタルの里ミュウジアム の昆虫教室に
講師として参加しました。いつもの様にみんな元気でちょっと疲れましたが、 クワガタやカブトが大好きな子供たちばかりなので、楽しい時間を過ごせました。 昆虫教室の様子です。 私(左)と川野学芸員 そして右画像が標本教室中の師匠です。(師匠年とったな~) 豊田ホタルの里ミュウジアム では 夏季企画展 騙して生きる! 擬態するいきもの 夏休み特別企画 世界のコガネムシ などの企画展が行われていますが、とても面白いのでパートⅡ・パートⅢで 紹介します。珍しいクワガタ・カブト・ハナムグリの生体もおいて有るので、 興味のある方は来館してみて下さい。 昆虫教室が終わって、川野さんに燈火採集に誘われたのですが(その夜)、 リベンジしたかったので丁重に?お断りしてミヤマ採集に行きました。 ぱっと見で5頭確認できて、9m付近のあの場所にもミヤマが・・・・・ でも全身見えていて明らかに小さいです。 すんなり網に落ちてくれて見てみたら、 70mmは有りました。 でも他の場所のミヤマよりはでっかいので 超大型ミヤマが付くまでがんばります。 もう一本過去にでかいミヤマが採れる木が 今まで樹液を出してなかったのですが、樹液を出し始めたのが 朗報です。(67mmのノコゲット!) PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(08/05)
(08/01)
(07/01)
(06/28)
(06/03)
(06/01)
(05/18)
(05/01)
(04/26)
(04/23)
(02/26)
(01/22)
(11/01)
(09/15)
(08/02)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/21)
(04/22)
(04/25)
(04/28)
(04/29)
カウンター
カウンター
ss.b.cメール
|