スーパースター☆ビートル☆クラブ の日記です。クワカブ大好きで、特にアンタエウスを激愛してます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年の後半から、新しい試みとして
二本目もPP850に投入する実験をしているのですが、良い感じです。 これまでは二本目は1500~で、それ以外は一本で無理やり 蛹化まで持っていく様にしてました。 PP850一本で83Upが出たことも有りますが、それは稀で 蛹化不全気味だったり、短命だったり、アベレージもかなり下がってしまいます。 蛹化までの期間はさほど変わらないのですが、蛹の重さは平均して2~4g 菌糸の状態も良いので安心していられます。 理想としては、♂全部二本目は1500~の容器に投入できれば良いのですが それは無理なので、お金はかかりますが ♂は最低二本仕上げにして行きたいです。 今回も25.9g以下の蛹の画像載せますが、23g~がPP850二本仕上げで それ以下は一本仕上げです。(前回も同様です) チュカ(21.6g・25.8g)サガルマタ(21.7g) タイガーヒル(21.1g・23.4g・23.6g) ウエストガロヒルズ(24.2g) PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(08/05)
(08/01)
(07/01)
(06/28)
(06/03)
(06/01)
(05/18)
(05/01)
(04/26)
(04/23)
(02/26)
(01/22)
(11/01)
(09/15)
(08/02)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/21)
(04/22)
(04/25)
(04/28)
(04/29)
カウンター
カウンター
ss.b.cメール
|